ある筋から頂いた新米がなくなった。
フツ〜のスーパーに売っているお米に戻した。
え?えええええ?こんなんやったっけ?
送ってもらった新米を食べた時「ウマイ!」って思った。
でも、それがフツ〜になってしまった。
元のレベルに戻すと、あれって美味しかったんやなぁと
改めて分かるもんやな。
スーパーのお米・・・・
こうも違うもんか?美味いモノを知る前は不満なかった
のになぁ・・・・

ブログに上げてから「トキドキドキドキ」ってのも
良かったなぁと思った。
それと似たようなのが、某選手が「世界一うまい!」と
絶賛したとあるヨーグルトである。
キョ〜ミがあって、一度食してみたのだが、確かに
美味しかった。
でも、ヨーグルトはヨーグルトである。
元のヨーグルトに戻して食べていたが、なんか寂しく
なってしまって、その高級ヨーグルトをリピートして
しまったのだった。
なんか同じヨーグルトで、ほんの少し違うと思ったん
だけど、それは、やはり大きな違いのようだった。
舌が肥えてしまった〜〜ということなんだろうか。
つまりは、脳が快感を覚えてしまったのだろう。
また、あのヨーグルトが恋しくなっているこの頃である。
- 2023/10/27(金) 05:18:03|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:2
とある仕事のサイサイサイおぢさんと化している。
今月中にはラフ(下描き)の修正、追加を描いて
送らねばならない。
実に4回目だ。
今度で決まってくれれば良いのだが・・・・
・・・・とやっている間にも、また修正キタ〜〜〜〜!
そして、ブログのパスを前半に使ってしまっていた。
このブログ=イラストブログの生命線であるスケッチの
残りが心もとない。
(しばらく困った時のゴリラ連発だ。笑)
無駄に頭を使う、添え物のブログ文章のネタもない。

本寝は、ここ数日3時間で一度目が覚めてしまう。
二度寝できるかドキドキだ。
寒さで夜中は、足が冷える。
体の節々も痛い。(T_T)
秋なのね・・・・秋なのよ。
- 2023/10/25(水) 05:02:45|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:3
週2くらい公園で軽く体を動かしたいなぁと思っている。
朝ンポの時か、夜の値引き商品狙いで買い物へ行く
帰りの、それぞれ別の公園がチャンスだ。
朝ンポも買い物も毎日行くわけではないから、その時の
体調ややる気が問題になってくる。
できれば一つの運動を4、5セットやりたいのだが
2セットでも良いと思っている。
いやいや、やったらそれでOKだ。
もう成長とかは望んでいない。
現状で、どこも痛みがなくシナヤカに動く体であって
くれれば、それで良い。

テキト〜なポーズを描いたが、画像検索してバレリーナ
でも参考にすれば良かった・・・・
悲しいかな気温も低くなってきて、体のあちこちが
痛くなってきた。
古傷が疼くってやつだ。
関節の可動域も年々狭くなってきている気がする。
そうなってくると、ちょっとしたことでケガの元になる
気がする。
実際に最近は1年に一度は、すっ転んでいる。
ちょっとした段差や何もないところでだ。(T_T)
自分が思っているより脚が上がっていないという
ことなんだろう。
認めたくないものだな!カレ〜故の過ちというものを!
- 2023/10/24(火) 02:16:22|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:2
私は晩HIGHや〜〜であり、2分割寝睡眠をしている
アウトローである。
朝、皆が活動を始める頃にフトゥ〜ン♡イン!し
昼過ぎにゴソゴソと起き出す・・・・そして二度目食が
終わった後少し補足寝し日が変わる前に起きて
また(本)活動〜〜という生活習慣である。
ここ最近、涼しくなってきたこともあり本寝の方が
5時間くらい眠れるようになった。
(夏場は、暑くて眠っていられなかった)
そうすると補足昼寝的夜寝を1時間半くらいとり
トータル6時間半確保でき、起きている時のああ〜〜
眠てい!!な欲求は抑えられ、まぁ快適に24時間
過ごすことができているのだ。

昨日は、メガネがどうしてもうまく描けず、何度も
エンドレスでやり直す・・・・という(悪)夢を見て
でも、すっきり目覚めたのだったが、時計を見ると
3時間しか経っていないのだった。
二度寝を試みたがダメだった。
暑さは収まったが、昼間に人は当然ながら活動し
あちこちから生活音が鳴り響く。
どうかしたら外壁塗装なのか?排水口洗浄なのか?
コンプレッサーの音がけたたましくて寝ていられ
なかったりもする。
ああ・・・・(T_T)
不規則ながら規則正しい生活を心がけたいものだなぁ
と常々思うのだった。
続きを読む
- 2023/10/23(月) 04:03:43|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:3
密林でポチ!った。
実は長年愛用している包丁の柄が壊れてきているのだ。
包丁部は問題ない。
柄の部分だけを買ったのだ。
包丁自体は軽くて気に入っているので新しく買い替え
ではなく、柄を付け替えることにしたのである。
バランスは変わるので、多少は使いにくくなるかも
しれないが、そのうち慣れるだろう判断だ。
実家から離れて、この包丁一本で勝負?してきた。
別に高価なものではない。
むしろ安物だ。
でも、これからも、こいつと歩む気である。
なにせ、私は使い倒し派だからして。(笑)

そして、もう一つ。
夜間のベランダメダカ観察用に使っているライトが
ちょっちイマイチなのだ。
電池式というのも、どうも引っかかる。
なにせ、私は使い倒し派だからして、電池交換時期が
困ってしまうのだ。
点く・・・・だけど、十分な明るさが足りない。
交換するには電池が勿体無い。
ああ・・・・悩む悩む。(笑)
だから、バッテリー内蔵の充電式が欲しいと思ったのだ。
防災的な意味でも、もう一つあって良くね?と思ったのだ。
ポチ!る。(買い物をする)
そして、それが届く。
なんか、ワクワクする時間なのである。
- 2023/10/17(火) 03:51:37|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:3