ないとやれない、
やりたくないことってありますよね。
そういう点「ばかやろ~~~~」ということがあると
ものごと、特に掃除などはかどりますわ(捨てすぎて後悔することもありますが)
ワタシなど、自分で自分をヨイショしないと、だ~~~~~~~れもこの地球にヨイショなんてしてくれる奇特な人がいないのでマル殿に同感!
- 2023/02/06(月) 11:08:27 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
去年と同じでいいやと進めてると「なんやこれ?」って躓く(法改正を読まんと進めるもんやから)
つまずいてから解説文を読む、じっと読む、(最初から読んとかんかいってことやけど)
国税庁のサイトを利用して去年のデータファイルを読み込みすると去年申告した項目は要確認項目で示されてるし、金額等修正項目当てはめていったら勝手に計算してくれるんでらくなんやけどな。
そんでもって追加された要件項目がチェック漏れてると「漏れてます」って注意メッセージが出るから助かったわ。
…マルさんも「収支内訳書」書くやろ?チェックするとこ増えてるで。
- 2023/02/06(月) 20:16:12 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ステキっっ!さんへ
なんでもそうです。
私、スンナリとはやれません。
何か勢いが必要です。
おっしゃる通り、時には怒りがそれになることありますね。
そして確かに力が入りすぎて変なことになることも。(笑)
私、褒められて乗せられてってタイプな気がします。
誰か調子を上げてくれる人がリアルで近くにおらん
もんかなぁって思います。
ネコスン君へ
改正、時々ありますな。
え?今回なんか変わっとるんですかい?
気がつく時、気がつかん時あります。
それは、エエこと聞きました。
おおきにありがとう〜〜。
気をつけたいと思います。
ネットでやると注意を促してくれるんですな。
便利でございますこと。
ずいぶん前に挫折して、エクセルでまとめをしようと
思っていたのに、それもやらず・・・・
例年と同じようにアナロごうと思います。
- 2023/02/08(水) 05:16:40 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]