fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

続ゴソゴソ過去もの

ゴソゴソゴソ・・・・
↑続けてかいっっ!

お得意さんへ企画を立てたので、そのキャラクターを
描いて欲しいと頼まれ、描いたけど企画がボツった時の
キャラクターその2です。
↓その1。

「職人さんキャラ」


まだ発表できないんだけれど、多分近々形になるのでは
なかろうか?との、お楽しみ秘密の見てる人は見てるんだなぁ
白羽の矢が立ったけど、キンチョーしてイマイチ本来の調子が
出せなかったかなぁ〜な、おもろ〜企画の作品を昨日とうとう
送っちゃいました♡

さぁ、どうなるかなぁ?ワクワク・・・・
↑だから、まるで分からんぞい!





160519





エエ天気ですのう。

缶詰状態が続いております。

しかぁ〜し!本日、小忙ーズ納期最終日!
先は、見えた!!
とっとと終わらせてやるぜい!
そして、サイクリングヤホ〜♪に行ってやるぜい!





  1. 2016/05/19(木) 02:32:09|
  2. ・仕事のような
  3. | コメント:4
<<続々ゴソゴソ過去もの | ホーム | ゴソゴソ過去もの>>

コメント

お疲れ様ですわ

サイクリングヤホ〜♪とテンション上がり
また転んで、骨折なんてしちゃいやんですわよ♡

暑くなってきましたね
太陽の日差しが痛い季節がやってきましたわ.....あ、違いましたわ
お丸子ちゃんの頭皮がめくれる季節がやってきましたね♡ギャハハ
  1. 2016/05/19(木) 15:25:38 |
  2. URL |
  3. ブーコ #-
  4. [ 編集 ]

ブーコへ

自転車で、空を飛んだ事を知っておるとわっ!
おぬし!いつからワイのファンになった?
いやぁ〜〜〜ん♡
↑イエ、口が滑りましたわ。もごもご・・・・
そうなのよ。ついはしゃいで、ハメをはずすのよ。
気をつけねばなんねぇ。
強い日差しで、ペロ〜〜ンとめくれるのよねぇ。
むきたて卵みたいで、キレイなのよね。
↑マダラ模様がキモイと噂ですわ!
  1. 2016/05/19(木) 20:08:26 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

納品お疲れサマンサ!

行ってこい!
サイクリングヤホーでもどこへでも行ってこい。

・お楽しみ秘密♡
・白羽の矢v-63
・オモロ〜企画v-319

なんだろーか。。
すっごい期待するですけどw
期待していいんだよね?? ねねね?
(かなりプレッシャーかも)
  1. 2016/05/20(金) 01:20:58 |
  2. URL |
  3. べち #-
  4. [ 編集 ]

期待しているべちへ

うううむ・・・・書いて良かったんだろうか?
先方からは極秘情報なので口外禁止厳守!を言い渡されとる。
まだ、先の話なのよ。
私、先走りすぎ。(笑)
多分、忘れた頃に、そういえば、そんな事言うとったなぁって。
でも、そんな先やったら、納品まだ良かったんとちゃうのん?
出来上がりがどういうもんになるか分かっとらんのでな。
ただし!私の上げたもんは、ちと期待はずれかも?(爆!)
  1. 2016/05/20(金) 02:27:24 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (341)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1556)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (258)
・立体 (53)
・イラストと文 (1055)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR